fc2ブログ

中3 相川にて

Category : 24代目
3/4(金) 公立入試を終えて、中3は最後の集合となりました。

_1690359_R_20220308213907d1e.jpg

先輩たちと同じように、ココにいた証を残します。

1_20220308221416d73.jpg

教室にはこれまでの卒業生の名札が並んでいます。
バーベキューの炭の火のつきがどんなに悪くても燃やしません。

縁起の悪いたとえですが墓石みたいないもの。
名札を見るたびに思い返すのです。



緊張のあまり、自分の名を書きまちがえたりもしますが、それも愛嬌。
3_20220308221419b81.jpg

木が乾燥したら教室に貼りつけます。
ただし、拝みません。



想い出の写真をムービーで上映しました。
この子たちが中1まではまだコロナ以前の世界。
はじけんばかりの笑顔がたくさん教室にあり、写真に残っています。

_1690380_R_20220308213916840.jpg


画面に映し出された写真は、ほんの少し前なのにどの子も表情が幼いです。

_1690373_R_20220308213910912.jpg



このさき、高校生ともなると親にも偉そうな口をきくようになります。
お父さま、お母さま、そんなときは私にご一報ください。

生意気いう子にはおしおきとして、
ユーチューブにておこちゃま時代の写真を全世界に配信してやります。


_1690375_R_20220308213911754.jpg



_1690378_R_202203082139133fb.jpg


_1690379_R_20220308213914293.jpg



_1690372_R_20220308213908a41.jpg




_1690381_R_20220308213917e96.jpg



_1690383_R_20220308213919245.jpg




相川にて記念撮影。
教室を出ての初の全員活動です。
_1690387_R_2022030821392056f.jpg

全員そろってジャンプ写真を撮ろうと、
思いつきでやってみたのですが、これはむずかしい!!

_1690456 - コピー (2)_R

R3年度 岐阜県公立入試 数学 大問6(4)と同じくらいむずかしい。
10回以上チャレンジしましたが成功なりませんでした。




ぴょんぴょんしてたらあっというまに終了時刻に。
最後に何か語ろうかなと思いましたがやめました。

これまでやってきた授業がこの子たちとのすべて。

_1690399全体_R

授業のことをちょっとでも覚えておいてくれたならそれでいい。







追記
あたたかな言葉の数々。誠にありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。




「勉強嫌いな息子が一度もやめたい行きたくない
と言った事がないのは先生を大好きな事と
一緒にがんばって勉強をしてきた仲間の
お陰だと思います。
先生や仲間達と色々な話しをした事を
毎週聞かせてくれました。
最後の授業の日はとても寂しそうでした。」
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

プロフィール

tarugaku

Author:tarugaku
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
433位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
56位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
433位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
56位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR