fc2ブログ

初テスト

Category : 26代目
中1
初の確認テストを実施。

今回は英語と数学の2教科。

_1670641_R.jpg

両方とも無事に合格できた子は全体の約8割。

_1670640_R.jpg

残り2割の子たちは、
大きな理解不足ではないけれども不正解の問題がちらほら。

いまならば小さな差なので追いつくことができる。


教えることは授業内でできるが、
覚えて使いこなせるまでは、塾の授業回数ではもっていけない。


勉強に関しては、結局のところ
「自学ができる子」を育てないとどうにもならない。

育てる基本はやっぱり山本五十六のことばがもっとも本質を言い得ていると思う。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」


やってみせ、言って聞かせて、させてみる ことは誰でもできる。
褒めることが本当に難しい。
多くの場合、させてみるとできないことが多い。

できないとどうしてもマイナスの言葉が口をつく。
「努力が足りない」と、反論できない概念でもって封じ込めてしまう。

できなかったなら、もういちどやらせてみせて、
時にはいっしょになってやってみて、
やっと褒めてあげることができる。

と、ここまで自分に言い聞かせるように書いていたら、
テスト結果を送信したお母さまからメールが届きました。


ありがとうございます!
たくさん褒めました!
たくさん褒めたらキモいと言われました。



教育は奥が深い。




スポンサーサイト



プロフィール

tarugaku

Author:tarugaku
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
19位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
19位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR