夏の終わり
Category : 22代目
授業を終えて、外にでるとあんなに暑かったのに、

お盆を過ぎたあたりから、
授業面から云うと、過去問中心の授業になったころから、
外に出ると
気持ちのいい風を感じられるようになった。
それはそれで心地よくて、嬉しいのだけれど、
夏のうしろすがたを見ているようで寂しい。
今年も無事に夏期講習を終えることができた。
いままでで一番たくさん勉強した夏休みになった。
課題をすべて終えた子は460枚ものプリントをこなしたことになる。
がんばったお祝いに、ちょっと奮発してハーゲンダッツをプレゼント。

なが~い夏期講習で一日も休まなかったツワモノがひとり。

雨にも負けず、風にも負けず、
夏の暑さにも負けず
皆勤賞だったのが、誰あろうこのわたし。

さすがに疲れがたまっていたようで、
生まれて初めて眼鏡をしたまま顔を洗ってしまった。

老いではなく、疲れだと言い聞かせて
夏を見送ります。

お盆を過ぎたあたりから、
授業面から云うと、過去問中心の授業になったころから、
外に出ると
気持ちのいい風を感じられるようになった。
それはそれで心地よくて、嬉しいのだけれど、
夏のうしろすがたを見ているようで寂しい。
今年も無事に夏期講習を終えることができた。
いままでで一番たくさん勉強した夏休みになった。
課題をすべて終えた子は460枚ものプリントをこなしたことになる。
がんばったお祝いに、ちょっと奮発してハーゲンダッツをプレゼント。

なが~い夏期講習で一日も休まなかったツワモノがひとり。

雨にも負けず、風にも負けず、
夏の暑さにも負けず
皆勤賞だったのが、誰あろうこのわたし。

さすがに疲れがたまっていたようで、
生まれて初めて眼鏡をしたまま顔を洗ってしまった。

老いではなく、疲れだと言い聞かせて
夏を見送ります。
スポンサーサイト