2015 夏 テーマ
Category : 18代目
中3 夏期講習
昨年の夏期講習は、わたしの中でテーマが決まっていた。
「毎日、全力疾走」

そして、今年の夏期講習のテーマは、
「進化」
昨日より今日は1ミリでもいいからかしこくなること。
これを毎日積み重ねて階段を上っていくのである。
わたしが小学生の頃、
夏休みになると、必ず午前中に子ども向けアニメの再放送があった。
毎年、そのラインナップは決まっていた。
ふしぎなメルモちゃん、デビルマン、ゲゲゲの鬼太郎、ハクション大魔王
そして、妖怪人間ベム。
おどろおどろしいオープニング。
![20110316220255[1]_R](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/a/r/tarugaku/201507282324032d9.jpg)
あの頃の小学生たちは、妖怪人間ベムから、
「差別」や「憤り」を、そして人間の「愚かさ」を学んだ。
オープニングでベムは切なく叫んでいた。
「早く人間になりた~い」
あの頃のベム、ベラ、ベロも、毎日進化しようともがいていたのである。
昨年の夏期講習は、わたしの中でテーマが決まっていた。
「毎日、全力疾走」

そして、今年の夏期講習のテーマは、
「進化」
昨日より今日は1ミリでもいいからかしこくなること。
これを毎日積み重ねて階段を上っていくのである。
わたしが小学生の頃、
夏休みになると、必ず午前中に子ども向けアニメの再放送があった。
毎年、そのラインナップは決まっていた。
ふしぎなメルモちゃん、デビルマン、ゲゲゲの鬼太郎、ハクション大魔王
そして、妖怪人間ベム。
おどろおどろしいオープニング。
![20110316220255[1]_R](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/a/r/tarugaku/201507282324032d9.jpg)
あの頃の小学生たちは、妖怪人間ベムから、
「差別」や「憤り」を、そして人間の「愚かさ」を学んだ。
オープニングでベムは切なく叫んでいた。
「早く人間になりた~い」
あの頃のベム、ベラ、ベロも、毎日進化しようともがいていたのである。
スポンサーサイト