今日も夏期講習の授業満載
中3、小6、中1

この中でもっとも元気がいいのが、なんと中3。
この暑さのなか、まったくの疲れ知らず。
音読の声も一番大きい。
声が出るから活気が教室に満ちる。
活気があるから授業が楽しい。
楽しいから時間が経つのが早い。
と良循環をしている。
良循環の源はなんといっても彼らがもつ元気。
疲れた顔をした「病人のような子ども」がひとりもいない。
みな元気いっぱいの子どもらしい子ども。
疲れて寝ている動物園のライオンは見る者をかなしくさせるが、
元気いっぱいにふるまう教室の子どもは見る者を幸せにしてくれる。
スポンサーサイト