138タワーパーク
Category : プライベート
日曜日 一宮の138タワーパークへ
水場あり、遊具あり、自然にあふれたなんともすばらしい公園だった。


大きな木がいたるところにあって木陰をつくっていた。
ここでビールを飲みながら、本を開いて、昼寝をしたらさぞかし気持ちいいだろうなあと思った。


子どもの頃、父親が連れて行ってくれた遊び場はいつも岐阜畜産センターだった。
芝生広場にシートを広げて、母がつくってくれたまんまるのおにぎりをほおばった。
大きくて、塩っ辛い、自家製の梅干しと、おかかが定番だった。
お弁当を食べ終わると、弟と芝生の上を走りまわり、馬や豚を見に行った。
自宅から車で20分ほどの「おでかけ」だったが、めったに外出などしない父との貴重な思い出である。
我が家にはカメラがなかったため、どこかにでかけた時の記念写真がほとんどない。
父親といっしょに写っている写真などは皆無に近い。
わたしにとっては頭の中に残っている記憶が唯一の映像記録である。

水場あり、遊具あり、自然にあふれたなんともすばらしい公園だった。


大きな木がいたるところにあって木陰をつくっていた。
ここでビールを飲みながら、本を開いて、昼寝をしたらさぞかし気持ちいいだろうなあと思った。


子どもの頃、父親が連れて行ってくれた遊び場はいつも岐阜畜産センターだった。
芝生広場にシートを広げて、母がつくってくれたまんまるのおにぎりをほおばった。
大きくて、塩っ辛い、自家製の梅干しと、おかかが定番だった。
お弁当を食べ終わると、弟と芝生の上を走りまわり、馬や豚を見に行った。
自宅から車で20分ほどの「おでかけ」だったが、めったに外出などしない父との貴重な思い出である。
我が家にはカメラがなかったため、どこかにでかけた時の記念写真がほとんどない。
父親といっしょに写っている写真などは皆無に近い。
わたしにとっては頭の中に残っている記憶が唯一の映像記録である。

スポンサーサイト