fc2ブログ

たるがくpad

Category : 仕事
パソコン仕事がはかどる。

20220308_220056_R.jpg
スポンサーサイト



現実回帰

Category : 仕事
授業終わって現実逃避していたら、こんな時間に。

20210611_224435 (002)_R

現実回帰。
さあ、これから明日の授業準備!
明日はまるっと1日、北中のテスト対策補習します。

たるがく通信

Category : 仕事
たるがく通信を何年かぶりに復活して発行することに。

ブログには書けないようなおもしろいドラマが授業をしているとたくさん生まれる。

例えばこんなこと↓
◇確認テスト前に、間違えやすい語句を再確認。
 毎年のことですが、「根毛」を「毛根」、
「ひげ根」を「すね毛」と間違える生徒が多数でます。
 念のため再確認しました。
 わたし「根毛を毛根としないように」
 〇君 「えっ?肛門?」
これは初のパターン。


生徒たちの成長記録として伝え、残していくのもわたしの仕事。


20180301_095425_R_R.jpg


卒業生たちが来て、よく見るのがこの歴代の通信ファイル。

当時の通信を見ながら言ってくれたS君の言葉が忘れられない。


20180301_095751_R.jpg


「たるがくが僕の母校ですよ」



「ってことは俺が恩師か?」

「いや、それはちょっと違いますけど」



2018年度 原点回帰します。

more time

Category : 仕事
期末テストがもうすぐ。

YP1320643_R.jpg

授業準備の時間が足りない。

1日24時間は少なすぎる。

あと8時間は欲しい。

3時間睡眠にまわして、2時間は体力づくり、1時間は読書、2時間は映画鑑賞

仕事の時間が足りない。

しゃば

Category : 仕事
午前中、県学習塾協会の総会に出席するためキタン塾本部へ。

久しぶり車を運転するなあと思ったら、
テスト対策授業やらなんやらで、先週の金曜日以来、
外へ出るのは初めてだった。

しゃばの空気を吸うのはなんと5日ぶり。

自宅兼職場という環境で働いていると、こんなことがわりとしょっちゅうある。


久しぶりの信号、久しぶりの大人との会話となった。


総会の帰り道、子どもの頃に住んでいた懐かしい長良福光を通った。

昔の町並みが消えている中、懐かしい路地を発見!!

小学生の頃、ここで遊んでいた。

Y20170208_121814_R.jpg



そして、髪を切ってもらうと、おもちゃがもらえる床屋さんがまだやってた。

Y20170208_121937_R.jpg



もうここで、髪の毛切ってもおもちゃくれないだろうなあ。

おいしいと評判の食パン買って垂井へ帰ってきました。


プロフィール

tarugaku

Author:tarugaku
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
19位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
19位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR