口で語るな、背中で語れ。
Category : 中3
中3は他学年よりもひと足先に、
明日からオンライン教室が始まります。

もともとは夏休みからと思っておりましたが、
先週おこなった抜き打ちアンケートの調査結果があまりにもひどかったことで、
急遽予定を変更をして早めることにしました。
いくら日曜日と云えども、ゲーム・スマホに費やした時間が平均4時間はダメでしょう。
そして勉強時間の平均が45分では話になりません。
お説教してもきっと変わりません。
物理的に勉強時間を増やすべきと判断しました。
中3の君たちに今 必要なのは授業を受けることではありません。
学校で毎日6時限、そして塾と、そんなもの十分すぎるほど受けています。
授業を受ける、解説を聞くなんていうのは、野球で云えば入門書を読んだり、
ユーチューブで打ち方の解説動画を見たり、コーチのアドバイスを聞くようなもの。
「そうか!わかった」とは思っても、
実際にバットを手にもって降らなければ打てるようには決してなりません。
今、君たちに必要なのはバットを手にもって振ることです。
実際にバットを振ってみたらいろんなことがわかります。
手に豆ができて水ぶくれになり、すぐにバットを振ることができなくなります。
「わかる」と「できる」の間には、こうした実際にやってみないとわからないことがたくさんあります。
水ぶくれができて、そしてやぶけて皮膚が露出すると激痛がはしります。
それでもテーピングをして素振りを続けていくと、皮膚が再生し、固くなって痛みを感じなくなります。
バットをふるための筋肉がついてきて、スイングスピードが上がります。
こうやって痛みを克服していくと、やっとひとつ「できる」ようになるのです。
勉強もスポーツもいっしょ。
口で語るな、背中で語れ。
明日からオンライン教室が始まります。

もともとは夏休みからと思っておりましたが、
先週おこなった抜き打ちアンケートの調査結果があまりにもひどかったことで、
急遽予定を変更をして早めることにしました。
いくら日曜日と云えども、ゲーム・スマホに費やした時間が平均4時間はダメでしょう。
そして勉強時間の平均が45分では話になりません。
お説教してもきっと変わりません。
物理的に勉強時間を増やすべきと判断しました。
中3の君たちに今 必要なのは授業を受けることではありません。
学校で毎日6時限、そして塾と、そんなもの十分すぎるほど受けています。
授業を受ける、解説を聞くなんていうのは、野球で云えば入門書を読んだり、
ユーチューブで打ち方の解説動画を見たり、コーチのアドバイスを聞くようなもの。
「そうか!わかった」とは思っても、
実際にバットを手にもって降らなければ打てるようには決してなりません。
今、君たちに必要なのはバットを手にもって振ることです。
実際にバットを振ってみたらいろんなことがわかります。
手に豆ができて水ぶくれになり、すぐにバットを振ることができなくなります。
「わかる」と「できる」の間には、こうした実際にやってみないとわからないことがたくさんあります。
水ぶくれができて、そしてやぶけて皮膚が露出すると激痛がはしります。
それでもテーピングをして素振りを続けていくと、皮膚が再生し、固くなって痛みを感じなくなります。
バットをふるための筋肉がついてきて、スイングスピードが上がります。
こうやって痛みを克服していくと、やっとひとつ「できる」ようになるのです。
勉強もスポーツもいっしょ。
口で語るな、背中で語れ。
スポンサーサイト