fc2ブログ

2020年 成人式

Category : 17代目
今年も成人式を迎えた教え子たちが来てくれました。

大和撫子で彩られて、

_1660565_R.jpg

玄関がいっきに華やかになりました。



素敵な着物をきて、まぶしいほどの笑顔を見せてくれると、

_1660540_R.jpg

先生プラス3%ほど父親の感情が入ります。


_1660545_R.jpg


成人式は手放しで「おめでとう!!」と言えるけれど、


結婚の報告はもっと先にしてほしい。


_1660553_R.jpg


心の準備ができていないのです。

_1660556_R.jpg







男の子たちは立派な青年になって帰ってきてくれました。

_1660539_R.jpg

恥じらいつつも、
照れることなく、


_1660531_R.jpg


臆することなく、
堂々と話す彼らを目にすると、



_1660535_R.jpg



中学生の子育てに悩むお父さん、お母さんに大きな声で伝えたくなります。

そんなに悩まないでください。
そんなに追い込まないでください。

手塩にかけて育ててきたかわいい我が子を信じてください。

_1660549_R.jpg

「きっと大丈夫ですよ!!」
 




_1660562_R.jpg

だいすきな教え子たちと。
令和2年 成人式





スポンサーサイト



おめでとう

Category : 17代目
今日は公立高校の合格発表!!

生徒たちの受験番号を手に見に行ってきました。


20150317_110144_R.jpg


掲示板が近づくにつれて脈拍数が上がっていくのがわかります。

そして、番号をみつけた時の安堵感。


全員の番号を掲示板に見ることができました。

みんな、おめでとう!!







グランドを走る卒塾生のミキオ君とテッペイ君を発見!!

20150317_111848_R.jpg







今日で本当にひとくぎり。

わたしも次に向かって心おきなく走り出します。

さようなら

Category : 17代目
中3 ラストdayは、毎年恒例の授業参観でした。

たくさんのお父様、お母様に来ていただきました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。




この子たちが入塾してきた4月のことを鮮明に覚えています。

新教室で迎える初めての新中学1年生の子たちでした。

あれからもう三年。

あっという間の、本当にあっという間の三年間でしたが、
なんて密度の濃い時間をいっしょに過ごしたのだろうと思っています。

教室という限定された空間での出来事なのに、授業というもっともつまらない日常であったのに、
写真を見るたびに、脳裏に刻まれた思い出を鮮明に思い出すことができます。



保護者の方々
大切なお子様を預けてくださり、誠にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。


毎年のことですが、生徒を送り出す時になると思います。
きっと1年後の自分だったらもっとこの子たちに力をつけてあげることができたのにと。


力足らざるところお許しください。
力及ばざるところお許しください。




でも、子どもたちはわたしの力不足を補って余りある頑張りをしてくれました。

この冬休み連日100問を超える課題がありました。
机に向かい、問題を解き、家で復習をして、そして確認テストの繰り返し。
それでも正解率は連日90%を超えています。

病気で休んだ子は、次のテスト範囲を電話やメールで確認して勉強してきました。
自信のない子は毎日塾に来て自習していました。

勉強するのが当たり前、結果を出すのが当たり前だという雰囲気がいつのまにかできていました。

皆様にもきっと教室の熱気が伝わった事と思います。



お子様の秘蔵映像 DVDに焼いて送らせていただきます。
きっとお父様、お母様方の知らない「我が子」がそこにいるはずです。

三年間ありがとうございました。
今日ですべての授業を終わります。






生徒がくれたわたしの通知表

P1170674_R.jpg


P1170675_R.jpg

成績の主な観点

男らしさ     まあまあかな       ○
カッコよさ    世界1           ◎
頼もしさ     MAX!           ◎
女らしさ     おネエぽくて良かった  ◎
可愛さ      努力が必要です     △
セクシーさ    努力が必要です     △
明るさ、元気  太陽よりも明るかった  ◎
面白さ      面白くしてくれた     ◎
行動力     あるほうだと思います   ○
ファッション   いつも同じ         △
恋愛力     一途さが見られます    ◎

P1170677_R.jpg


ちたごえしおいいわか うとがりあ

そして、さようなら。



    

      











いてらっしゃい 教え子たち

Category : 17代目
中3 今日が最後の受験勉強でした。

模擬テストをして、


IMG_0230_R_20150308215637558.jpg


お昼ご飯を食べて、

差し入れしていただいたシュークリームをほおばって、


P1170579_R.jpg


休憩時間はみんなでUNIO


P1170600_R.jpg



そして、また机に向かって。

あんなに集中力がなかった君たちが、ずっと問題と向き合っている。

できない問題にあたるとすぐ泣き言をいっていたのに、黙々と鉛筆を動かしている。




8時間という長い1日だったけれど、それでも私は時計をみながら思っていました。

もう少し、あと少し、

まだいっしょにいられる。




P1170607_R.jpg


みんなよりひと足先に合格を決めたかいと君。

最後まで残ってみんなといっしょに教室で勉強してくれました。

そして、明日 入試へとむかうみんなへ思いを込めた贈り物をしてくれました。


P1170609_R.jpg


P1170619_R.jpg

最後の最後まで本当に明るく、楽しく授業を受けてくれました。



そして、授業終了の6時。

残念だけれど、君たちにしてあげられる事はもう何もありません。




だから、ここから最後のメッセージを送ります。


「自信もって、いってらっしゃい。」





ずっと

Category : 17代目
先週一週間はずっとずっと毎日 中3生たちといっしょ。

そして、今日もずっと中3生たちといっしょにいた。

IMG_0230_R_20150308215637558.jpg


もちろん、明日もずっと一緒だ。

朝から、お昼ご飯から、夕方6時までずっと一緒にいられる。


けど、それも明日で終わり。
あさってはいよいよ公立高校の入試だ。

わたしの役目はここで終わりを告げる。



かわいくて、かわいくて仕方がないけれど、
もうずっと一緒にはいられない。

明日で終わり。


かりゆし58 「オワリはじまり」
 
歌詞が心に染みこんでくる。


もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい
親友と語り合ったかい 燃えるような恋をしたかい
一生忘れないような出来事に出会えたかい
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい







明日が 歌のような1日となるように
プロフィール

tarugaku

Author:tarugaku
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
19位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
19位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR