fc2ブログ

おさらい

Category : 小5
小学5年生は漢字も算数も一年間の「おさらい」中。

Y_1310008_R.jpg



5年生というのは不思議な学年


Y_1310009_R.jpg


こどもっぽさ全開かと思いきや、


YP1310001_R.jpg


それなりに落ち着きも出てきてし~んとしてテストにむかうこともできる。



YP1310004_R.jpg


その振り幅が一番大きいのが5年生。


おさらいテスト みんな良くできていました。
スポンサーサイト



見つかった!

Category : 小5
やばい!!

見つかった。


P1240432_R.jpg


中学生はカメラをみつけると逃げるが、


小5はカメラを見つけると近づく習性がある。






ほらね。

P1240436_R.jpg

小5

Category : 小5
写真を見て驚いた!!

P1110813_R.jpg


確実に夏前よりも大人っぽくなっている。


P1110811_R.jpg


5年生のなんと成長のはやいことか。


P1110809_R.jpg






P1110808_R.jpg





P1110806_R.jpg






P1110804_R.jpg




P1110817_R.jpg




P1110816_R.jpg





P1110814_R.jpg


竹の子か!!

小5

Category : 小5
小学5年生

P1110561_R.jpg

こそ~と撮影しようと思ったが、




みつかったか。

小5

Category : 小5
お盆休みをはさんで、二週間ぶりの5年生。
みんな日焼けして黒くなっていた。

P1110223_R.jpg

算数は少数の割り算の復習

セイガ君、ノリカさんは筆算をする際、定規を使ってきれいに線をひけていた。
直線がこうして書いてあると、凛とした美しさがでてくる。






国語は敬語の勉強
下線部を敬語に直しなさい、という問題。

友達の家でご飯を食べる

ユウヒ君の答えが秀逸。

「友達の家でご飯をたべさせてもらう。」




P1110224_R.jpg


P1110227_R.jpg
プロフィール

tarugaku

Author:tarugaku
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
19位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
19位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR