fc2ブログ

りょうすけ君 おすすめパート2

Category : 26代目
りょうすけ君のおすすめ本 第二弾はコレ

りょうすけ君おすすめ_R

「氷菓」でデビューした岐阜出身の米沢穂信さんの新刊。

スポンサーサイト



関ヶ原

Category : 日常
念願の関ヶ原古戦場記念館へ行ってきました。
20230918_120352_R.jpg

実は、車で自宅から10分。
近くにあるのにコロナで閉鎖されていたり、
予約いっぱいだったりで、
なかなか来ることができなかったのです。

この度、満を持して義父、義母とともにいざ入館!
目玉となるシアターへの入場を待つ間、お迎えをしてくれていたのが挾土秀平さん作の土壁。

20230918_101621_R.jpg

シアター上映は期待を大きく上回る大迫力の映像でした!
この迫力は「マッドマックス怒りのデスロード」以来の衝撃。
ぜひとも多くの方に見て頂きたい。

今回の来館でわたしは大谷吉継のファンとなりました。
以前、カブトムシを獲りにはいった山中で、偶然にも大谷吉継の墓の前を通り過ぎたことがあります。
次回はちゃんと手を合わせたいと思います。

ちなみに、カワムツを獲りにはいった谷は島津豊久自害の地でございました。合掌。


「どうする家康」に出演した俳優さんのサインも並んでいます。
(北川景子の等身大パネルも)

20230918_111305_R_202309181828561c5.jpg
刀を手にとることができます。
真っ先に思ったのは、「こんなものを振り回しちゃダメ」ということ。


夏草や兵どもが夢の跡
関ヶ原合戦の開戦地では、
400年前にこの地でおこった戦に思いを巡らすことができました。



自分の未来を信じていい

Category : 塾生
中3 期末テストの結果報告
「先生、あがりました!」
と嬉しそうな声と笑顔。

りょうすけ君が読んでいる本 (2)_R

がんばっても、
がんばっても、
なかなか結果がついてこない時がある。
そんな時がいちばん苦しい。
「やってもダメだ」
ついつい気持ちが折れそうになる。

でも、それはみんなが通る道。
そこで努力をやめたらダメだ。
やり続ければ必ずブレイクスルーはやってくる。

それを毎年、中3の生徒たちは教えてくれる。
そして今年も証明してくれた。

中3の今にして自己最高点を更新した子が4名でた。

彼らの中1いちばん最初のテストとの点数を比較してみた。
+72点、+71点、+46点、+53点

くじけそうになる君たちへ。
心配しなくていい。
がんばり続ければブレイクスルーは必ずやってきます。

全員を贔屓する

Category : 授業
タブレット学習を取り入れることにしました。

_1760772_R.jpg

自分のペースで、
わかるまで何度でも、
くり返し見て勉強できます。

_1760769_R.jpg

教室にいる全員を「贔屓」したいのです。

りょうすけ君 おすすめ本!

Category : 26代目
早めに塾に来たりょうすけ君が読んでいた本
「爆弾」 呉勝浩

りょうすけ君が読んでいる本_R
三洋堂で3冊買ったそうで、そのうちの1冊だそう。

本を読む中学生!
こうゆう子を育てたかった。

三洋堂垂井店の本の売り上げが倍増するくらい本を読む子を育てたい。

「読書倍増計画」
中学生は本を読め。


プロフィール

tarugaku

Author:tarugaku
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
433位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
56位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
433位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
56位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR